
AESTHETIC
TREATMENTS
WHITENING
審美治療・ホワイトニング
ABOUT
TREATMENT
審美治療・ホワイトニング
被せ物や入れ歯、ホワイトニング
など、
見た目に関するお悩みを
解決していく治療です
審美治療では歯やお口の疾患を治療するだけでなく、審美的な面に焦点を当てた歯科治療を行います。
歯の白さや美しさなど見た目の美しさはもちろんのこと、お顔や歯並びとの調和と噛み合わせや
管理のしやすさなどの機能性も両立させた治療をご提案します。
さまざまな素材を取り扱っておりますので、患者様のお悩みに合わせて適切な素材を選択していきます。
ABOUT
AESTHETIC TREATMENTS
審美治療について

治療に使用する被せ物・詰め物には様々な種類があり、
それぞれに
メリットデメリットが存在します
まずは歯とお口の状態をチェックした上で、患者様のご要望をカウンセリング致します。
お口の状態とご希望を踏まえたうえで、適している素材をご提案します。
新しく治療を始める方だけでなく、現在使用している被せ物・詰め物の見た目が気になる、
以前装着したものが変色している、銀歯が目立つのが気になるなどのお悩みがある方もお気軽にご相談ください。
MATERIALS
USED FOR
FILLINGS & CROWNS
取り扱う詰め物・被せ物の
素材について
ジルコニア

ジルコニアは人工ダイヤモンドと呼ばれるほど硬度が高いと言われており、割れにくく欠けにくいセラミック素材です。滑らかな材質なので、汚れが付着しにくいメリットもあります。金属を使用していないので、金属アレルギーや歯ぐきが変色する心配もありません。耐久性が高く噛み心地も良いです。
料 金
ジルコニアクラウン:110,000円(税込)
ジルコニアインレー:88,000円(税込)
治療期間・治療回数
約2週間/2~3回
【治療のリスク等】
年数が経過すると、若干変色する場合があります。
e-max

e-maxは柔らかすぎず硬すぎない、天然の歯に近い硬度の素材です。適度な硬さであるため、噛み合う歯にも優しく、天然の歯を傷つける心配もありません。また、透明度が高く自然な仕上がりになるのも特徴です。
料 金
e-maxインレー:88,000円(税込)
e-maxクラウン:110,000円(税込)
治療期間・治療回数
約1~2週間/約3~5回
【治療のリスク等】
透明感があり審美性が高いため、他の歯と見比べたときにアンバランスになる場合があります。
ラミネートベニア

歯の表面を薄く削り、そこへセラミックを接着する方法です。削る量が少ないため痛みを感じることもなく、変色してしまった歯をきれいにしたり、歯並びを整える場合にも適しています。天然の歯と見分けがつかないくらい自然な白さに仕上がります。
料 金
88,000円(税込)
治療期間・治療回数
約2~4週間/2~3回
【治療のリスク等】
接着剤を使用して歯にセラミックを取り付けるので、過度な力が加わることで破損や取れることが稀にあります。そのため噛み合わせが強い方や歯ぎしり・食いしばりの癖がある方は適さないことがあります。
ダイレクトボンディング
欠けた・削れた歯の部分に、色調や透明感の異なる多種類のレジンを直接盛り付ける治療法です。すきっ歯の治療にも適しています。被せ物・詰め物と比べて歯を削る量が少ないため歯への負担が少ないです。また多種類のレジンを使用することにより自然な見た目の歯を再現することができます。型取りなどが不要なため、治療期間が短いのも特徴です。
料 金
1歯あたり 20,000円(税込)
治療期間・治療回数
1回(約30分〜1時間)
【治療のリスク等】
年数が経つと変色してくる場合があります。1回の処置で終了しますが、処置時間は少し時間がかかるためお口を開けていただく時間が長くなる場合があります。
ABOUT
WHITENING
ホワイトニング

歯の黄ばみや黒ずみといった、
歯に蓄積されてしまった着色を
削らずに白くする審美治療です
専用のジェルを使用することで歯を白くしていきます。
だいいち歯科では医院にて行うオフィスブリーチ(オフィスホワイトニング)と、
ご自宅にてご自身で行えるホームブリーチ(ホームホワイトニング)を行っております。
OFFICE BLEACH
オフィスブリーチ
歯科医院にて歯科医師または歯科衛生士が行うホワイトングです。ホワイトニングの効果を最大限に引き出すために、治療前にはまずお口のクリーニングをしてからホワイトニングを開始します。
高濃度の専用ホワイトニング剤を歯の表面に塗布し、LEDライトを照射することで歯を白くしていきます。即効性があるため「この日に歯を白くしたい」など、期日が決まっている方におすすめです。
オフィスブリーチはこんな方におすすめです
- 短時間、短期間で歯を白くしたい方
- 結婚式などのイベント日に向けて、歯を白くしたい方
- ご自宅でのセルフケアが苦手な方
料 金
3回 33,000円(税込)
治療期間・治療回数
1回(約30分〜45分)
【治療のリスク等】
施術中や施術後に、しみたり知覚過敏の症状がでることがありますが、数日で治ります。またホワイトニングの白さは永続的ではないため、個人差はありますが後戻りが起きることがあります。
オフィスブリーチの流れ
01
歯の色をチェックします
02
歯のクリーニングを行い、
歯垢や歯石を除去します
03
歯の表面に専用のジェルを塗布します
04
光を照射していきます
HOME BLEACH
ホームブリーチ
ご自宅にてご自身で行っていただくホワイトニングです。専用のマウスピースが必要ですので、作製のために医院へお越しいただく必要がありますが、その後はご自身のペースで施術が可能です。
作製したマウスピースにホワイトニングのジェルを入れ、歯に装着してホワイトニングを行います。低濃度のホワイトニング剤を使用するため、徐々に白くなっていきます。多少時間はかかりますが、色の後戻りが少ないのが特徴です。
ホームブリーチはこんな方におすすめです
- 費用を抑えたい方
- ご自身で色を確認しながらホワイトニングを行いたい方
- ご自宅で手軽にホワイトニングをしてみたい方
料 金
33,000円(税込)
治療期間・治療回数
1日1回2時間を約2週間行うことで効果を実感できます。
【治療のリスク等】
低濃度のホワイトニング剤を使用しますが、しみる場合があります。また、一定期間きちんとマウスピースを装着しないと効果が得られません。